第519回目のお客様 起動しなくなったパソコンを修理して欲しい

2023/1/21 今回はGoogleマップよりご連絡頂きました新規のお客様からご依頼頂きました。

今回行ったこと
1.起動しなくなったパソコンを修理して欲しい

目次

起動しなくなったパソコンを修理して欲しい

ということで、本日パソコンをお預かり頂き、早速修理を開始。
東芝 Dynabook P3G6MSBW

症状:パソコンを起動し、dynabookの画面が表示し、画面下の方でぐるぐる回った後、再起動が掛かってもう一度dynabook画面に戻り、ループする

ということで、切り分けしていきました。

  1. 症状をよく観察する→ループし続けるので、このままでは回復しない
  2. BIOSを起動し、CPU、メモリ、SSDは認識しているか確認する→SSDも認識している
  3. USB起動でUbuntuを立ち上げ、データが残っているか確認→データは問題なさそう
  4. USB起動でWindows11を起動し、システム修復やシステムの復元で戻せるか→システム修復は失敗したが、システムの復元で1/14時点のバックアップが残っていた

ここでお客様へ確認。

1/14以降に作成したファイルが無ければ、1/14時点に戻してみますが、大丈夫でしょうか?

結果:システムの復元で1/14の時点に戻すことで、Windowsが起動するようになりました😊


さて、この問題は何が原因で起きたのでしょう。

  • ハードウェアは壊れていない
  • システムの復元で治った

この場合、WindowsUpdateを行っている最中に最後まで終わらせること無く、途中で電源を切ったのでは?

という推測しつつ、お客様へノートパソコンをお預かりしたその日のうちにお返ししました。

そして、問題なく使えることをご確認頂き、起動しなくなる前に行っていたことを確認すると、
システムを更新してシャットダウンを選んだあと、ノートパソコンの蓋を閉じたということでした。

システムを更新してシャットダウンシステムを更新して再起動
と表示している場合は、そこでWindowsUpdateが行われます。
その時に、途中で電源を切るとか、蓋を閉じるということはスリープになるため、
更新が行われずに、何も処理されず、次に蓋を開けるまでの間、通電が無ければ
電源を切っているのと同じことになります。

そのため、WindowsUpdateが行われている間はノートパソコンの蓋を締めずに、
更新が行わるまで最後まで待ちましょう!

何かございましたら、何でもご相談ください。
今後もよろしくお願い致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次