第537回目のお客様 自作パソコンの起動不可の原因調査

2023/3/13 今回はお客様からご依頼頂きました。

今回行ったこと
1.自作パソコンの起動不可の原因調査

目次

自作パソコンの起動不可の原因調査

使用していた自作パソコンのマザーボードとCPUを交換した後から、電源が入らなくなった
というご相談を頂きまして、訪問致しました。

電源を投入すると、電源ランプが青色に点滅しています。
自作パソコンの場合、このランプの状態が何を意味しているのか、情報が無いので推測が難しい。
※パソコン工房に見てもらっても原因がわからず、メモリが悪いのではないかと言われたとのこと。

そのため、PCケースを開け、ケーブル周りを順番に確認していきました。
しかし、一通り問題なく接続出来ています。

  • SSDとHDDが繋がっているSATAケーブルを抜いても同じ状態。
  • グラフィックボードを抜いても同じ状態。
  • メモリを抜いても同じ状態。
  • CPUを抜くと・・・青色の点滅は無くなった!

となると、CPUを交換する必要があるかと思います。

ただ、自作パソコンは自己責任な部分が多く、お金を頂いても人の代わりに自作パソコンを作りたくありません。
なぜなら、規格上正しいパーツを組み合わせても、電源が付かないなんてこともあります。
自作パソコンを自分で使用するなら、壊れても自分で治せばよいという気持ちで使用しますが、人に作ると壊れてしまわないか心配になります。

何かございましたら、何でもご相談ください。
今後もよろしくお願い致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次