2024/11/21 今回はリベ大の方からご依頼頂きました。
今回行ったこと
1.WordPressで誤ってドメイン変更したことでホームページとWordPress管理画面が表示しなくなった
WordPressで誤ってドメイン変更したことでホームページとWordPress管理画面が表示しなくなった
この度、スキルマーケットOnlineよりご依頼を頂きました。
WordPressで誤ってドメイン変更したことでホームページとWordPress管理画面が表示しなくなってしまった!!というご相談です。
まずはレンタルサーバにログインし、WordPressで作成したホームページURLとWordPressの管理画面URLを確認しました。
そこで設定されていたURLを開くと、誤って設定したドメイン名でページを開こうとしていました。
WordPressの管理画面が開かないけど、WordPressで設定した内容を変更したい場合は、
レンタルサーバの管理画面から変更が出来ます。
※設定変更箇所は難しい場所にありますので、不安な方はご相談ください。
※誤って変更してしまった場合は、復旧不可能になりますのでご注意ください。
サイト管理>データベース>ユーザー>[データベース名]を開くと、phpMyAdmin管理ツールというのがあります。
そちらを開き、データベースのアカウントとパスワードを入力してログインします。
phpMyAdminのページでwp_optionsを選び、siteurlとhomeに書かれているURLを変更前のURLに修正することでホームページURLとWordPressの管理画面URL両方開くようになりました。
【お客様の声】
ブログ管理サイトが見られるようになってとっても安心しました😊
この度は迅速丁寧なご対応ありがとうございました🙇♀️
また、機会ありましたらご相談させて頂きます
何かございましたら、何でもご相談ください。
今後もよろしくお願い致します。
コメント