2025/2/5 今回のお客様は居酒屋だいがくさんからご依頼頂きました。
今回行ったこと
1.POSレジ(ST-700-SM-2C03-1)のドロア(VT-200-K)修理
POSレジ(ST-700-SM-2C03-1)のドロア(VT-200-K)修理
今回、ご相談頂きましたのは居酒屋で使用しているPOSレジのドロアが
【ハライダシ エラー スタート→ホウシュツ】と表示して使えない
というご相談を頂きました。


ドロアの型番で調べましたが、ネット上に商品はなく
エラーメッセージなので東芝テックに問い合わせしてください
と、正直な意見を言いました。
後日連絡が入り、お手すきの際に見に来てほしいということで行かせて頂きました。
すると…型番違いのドロアが安かったから購入したとのこと😭


それで治るなら、私も購入するのですが・・・
まぁ、ここにあるなら分解して内部パーツだけでも使いまわせないかやってみました。
スタートボタンが効かないということなので、両方のスタートボタンがある部分を分解していきました。

これがスタートボタンの内部パーツです。
しかし、2台の内部パーツの型番も違っていたので流用も出来ず、元通り組み立て直しました。

分解して、内部の配線を抜き差ししたから、もしかしたらエラーは消える??
と思いましたが、そんな甘くはなくエラーが継続。
帰宅後にも調べると、1点だけVT-200-Kで販売中ですが、ちょっと値段がしました。
https://item.rakuten.co.jp/recycle-hunter/vt-200-s-vt-200-k-sale/
これを修理する方法は。
方法1.同じ商品をネット上から探し出して購入する
方法2.今あるドロアを元通り戻らないかもしれないけど分解し、内部に不要物があれば取り除き元通りに戻す
※レジの仕様書も無いので、元通り戻せるのかは心配
という回答を行いました。
多少値段はしても動くようには出来そうなのですが、今回の対応はここまでで終了となりました。
何かございましたら、何でもご相談ください。
今後もよろしくお願い致します。
コメント