IT・パソコン– category –
-
ノートパソコン修理 DELL XPS13 トラックパッド 膨らみ バッテリ交換
身近なSEです。 今回は、譲り受けたノートパソコンを、何とか使えるようにならないかなーと思い、修理しました。無事、バッテリ交換が終了しましたので、早速記事にして... -
ノートパソコン破損修理 lenovo ideapad 300-15IBR 電源が入らないのが復活
身近なSEです。 今回は、本日凄く調子よく修理が出来たので、早速記事にしてみました。 というのも、以下の写真のように電源周りが破損しており、内部を開けると電源ケ... -
Windows10をお使いの方で、パソコンを処分する前に初期化したい方へ
身近なSEです。 今回、私の方へパソコンを処分お願いいただく前に、自分でも初期化しておきたいという方へご案内した内容「Windows10の初期化方法」を紹介致します。 今... -
DELL(デル)のノートパソコンでキーボードのF10が反応しない時に行う対処方法は?
身近なSEです。 今回、私が使用しているメインマシン、Inspiron5415さんを使っていて困ったことを短めで記事に致します。 その困ったこととは、F10が使えませんでした。... -
2021年11月時点のパソコンの選び方について
身近なSEです。 どんなパソコンを買えばいいの? とお悩みな方はとても多いです。しかし、万人受けするパソコンはございません。使用する方によって、オススメのパソコ... -
Windows11を使ってみた感想とメリット&デメリット
身近なSEです。 今回は、メインパソコンを新品で購入してみて、Windows11を触っているのですが、使用していて感じたことを報告したいと思います。 まだ1週間くらいしか... -
DELL Inspiron15 3000 内蔵HDDをSSDに換装して快適なパソコンに改造
今回の販売準備中のパソコンはDELL Inspiron 15 3000です。画面サイズが大きく、CPUも8世代でWindows11対応の製品です。 パソコンの中に入っているHDDをSSDに換装してい... -
システムバックアップを行った際に使用量ではなく全容量のバックアップになってしまう
パソコンを販売するためにパソコンを購入し、セットアップしていて結構つまずいてしまったことが起きましたので記事にしました。 パソコンを購入し、設定を行い、最新化... -
我が家の外付けHDDからデータがゴッソリ消えてしまった話
こんにちは、身近なSEです。 実は、今週月曜日から自分のパソコンと向き合っていました。 なんと、私としたことが、バックアップしていた外付けHDDの中身がすべて消える... -
富士通(Fujitsu)製ノートパソコン WS1/B1 分解 SSD HDD 交換
本日、HDDをSSDに交換したのは、 【】 になります。 早速ですが、ノートパソコンの開け方を説明していきます。 まずは、バッテリーを外します。 1と書かれた箇所...